Q ダイエットの味方になる、間食に特にオススメの食品とは?

 (1)揚げてないポテトチップス
 (2)大福もち
 (3)大豆バー


答えは


A (3)大豆バー


とり方次第で、体が喜ぶ“おやつ”


 育ち盛りで食事だけでは必要な栄養が十分とれないことも多い子供と違って、大人に「おやつ」や「間食」は必要ないといわれるが、逆に「おやつをうまく利用して、日々の食生活の栄養バランスを整えよう」と提唱しているのが、東京海洋大学、矢澤一良教授。

 「忙しい現代人は、外食や不規則な食事によって、気がつかないうちに栄養バランスが乱れている。食物繊維や炎症を抑える脂肪酸として知られるオレイン酸 が多いアーモンドやカシューナッツ、魚に含まれるEPAやDHAと同じn-3系脂肪酸のαリノレン酸が多いクルミといった、いい脂質を含むナッツなどをお やつにとってほしい」(矢澤教授)とおやつの役割を強調する。

 日経ヘルスが、20~30代女性300人を対象に行ったアンケートによれば、間食をまったくしないと答えたのは、たった1%。8割強が間食していて、そ の過半数が、「たくさんとると太ってしまう」と思いながら、おやつに手をのばしている実態が明らかになった(日経ヘルスの女性300人へのアンケートよ り)

 しかし、最近の研究で、食事と食事の間が空きすぎると、空腹感が高まり、次の食事で「ドカ食い」をしたり、同じ食事をしても血糖値が上がりやすいということが明らかになってきた。

 ドカ食いなどによって血糖値が急激に上昇すると、体内ではインスリンというホルモンが大量に分泌される。インスリンには、血中の糖や脂肪を脂肪細胞に蓄える働きがあるので、血糖値の急上昇により脂肪が蓄積しやすくなってしまうわけだ。 

 また、インスリンが大量に出てくると、今度は急激に血糖値が下がる。すると、再び空腹感が増すため、同じことが繰り返され、結果としてカロリーの摂取量も増えてしまうという。

 つまり、あまりお腹を空かせ過ぎた状態にせず、適切な間食をとって空腹感を抑えたほうが、「太りにくくなる」可能性があるということ。

 いい方を変えれば、積極的に、適切なタイミングで“正しいおやつ”をとれば心身が喜ぶのだ。

 身近なスーパー、コンビニでも雑穀や大豆、ナッツといった血糖値の上がりにくい食材を加工して食べやすくしたカラダにうれしい「おやつ」が。クルミや ナッツのほか、「ソイカラ」「ソイジョイ」(大塚製薬)、「タニタ食堂 おからせんべい」(栗山米菓)などもオススメおやつのひとつだ。

出題・解説=健康美容情報認定カリキュラム編集委員会
日経ウーマンオンライン(日経ヘルス) 11月2日(金)12時18分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121102-00000000-health-ent